
oyogutori@ecochirasi
トランプ優勢なん!?ケンタッキー州取ればトランプ大統領あるで!!
2016/11/09 09:35:45
ジャージ牛乳@(σ`(Å))σ天使☆ミ@jyoji00
フロリダ、トランプが優勢になってきた?
2016/11/09 09:35:45
ニュースQ&A@newsqa
トランプが優勢なの? https://t.co/QUIzzWBCgp
2016/11/09 09:35:42
やかもち@Yacamochi
トランプ優勢やん。 https://t.co/aV22yFXehq
2016/11/09 09:35:40
1: 影のたけし軍団 ★ 2016/11/09(水) 08:46:14.65 ID:CAP_USER9
8日投開票の米大統領選で、接戦州と位置づけられるオハイオ州の選挙結果に注目が集まっている。
同州は産業構造や人口構成などから「全米の縮図」と言われ、1964年以降、同州を制した候補がいずれも大統領となってきたが、
事前の予想では、半世紀以上に及んだ「伝統」が崩れる可能性が出て来たためだ。
米政治情報サイト「リアル・クリア・ポリティクス(RCP)」がまとめた7日時点の同州の世論調査平均支持率は、
トランプ氏が45・8%、クリントン氏が42・3%で、トランプ氏が約4ポイントリード。
ただ、RCPの選挙人獲得予想で優位に立つクリントン氏が同州を落としても、選挙は勝ち抜けるとの分析がある。
分析通りとなれば、共和党のリチャード・ニクソン氏に同州を取られながらも当選したのは民主党のジョン・F・ケネディ氏だった1960年以来となる。
http://www.yomiuri.co.jp/world/20161108-OYT1T50126.html
同州は産業構造や人口構成などから「全米の縮図」と言われ、1964年以降、同州を制した候補がいずれも大統領となってきたが、
事前の予想では、半世紀以上に及んだ「伝統」が崩れる可能性が出て来たためだ。
米政治情報サイト「リアル・クリア・ポリティクス(RCP)」がまとめた7日時点の同州の世論調査平均支持率は、
トランプ氏が45・8%、クリントン氏が42・3%で、トランプ氏が約4ポイントリード。
ただ、RCPの選挙人獲得予想で優位に立つクリントン氏が同州を落としても、選挙は勝ち抜けるとの分析がある。
分析通りとなれば、共和党のリチャード・ニクソン氏に同州を取られながらも当選したのは民主党のジョン・F・ケネディ氏だった1960年以来となる。
http://www.yomiuri.co.jp/world/20161108-OYT1T50126.html
291: 名無しさん@1周年 2016/11/09(水) 09:28:14.87 ID:l7OSct21O
上院・下院選挙もやっているから議会は捻れが続きそうだぞ
293: 名無しさん@1周年 2016/11/09(水) 09:28:21.94 ID:pwmROY8S0
>>285
まるで計ったように...これは孔明の罠じゃ
まるで計ったように...これは孔明の罠じゃ
294: 名無しさん@1周年 2016/11/09(水) 09:28:33.30 ID:tN7mowOa0
これ、もしどっちかが暗殺されたらどうなるの?
320: 名無しさん@1周年 2016/11/09(水) 09:30:21.26 ID:OtbFS6Ot0
>>294
勝った方の副大統領が大統領かな?
勝った方の副大統領が大統領かな?
295: 名無しさん@1周年 2016/11/09(水) 09:28:33.91 ID:eLKwmMvCO
>>251
出口調査は民主党。隠れトランプが、どのくらいいるか?
出口調査は民主党。隠れトランプが、どのくらいいるか?
315: 名無しさん@1周年 2016/11/09(水) 09:29:53.61 ID:afG0JSus0
>>296
ヒラリーだけにビルから飛び降りるんだな
ヒラリーだけにビルから飛び降りるんだな
297: 名無しさん@1周年 2016/11/09(水) 09:28:48.99 ID:iCvPO8NfO
>>236
ラピュタのセブンイレブンが昇天して終わり
ラピュタのセブンイレブンが昇天して終わり
298: 名無しさん@1周年 2016/11/09(水) 09:28:53.52 ID:dOdH5ZfK0
女役大統領もワクワクするな
299: 名無しさん@1周年 2016/11/09(水) 09:28:54.98 ID:frx9mKxK0
やっぱり皆あのbbaいやだったんだなw
結果はまだわからんが本音がわかっただけでも面白い
結果はまだわからんが本音がわかっただけでも面白い
300: 名無しさん@1周年 2016/11/09(水) 09:28:55.51 ID:SB9kENe70
怖いもの見たさでトランプってのはあるな
332: 名無しさん@1周年 2016/11/09(水) 09:31:01.78 ID:99myNuhh0
>>301
ヒラリーやトランプでも「アメリカはアメリカ人だけのものではない」とは言わんしな
ヒラリーやトランプでも「アメリカはアメリカ人だけのものではない」とは言わんしな
302: 名無しさん@1周年 2016/11/09(水) 09:28:59.32 ID:dOP/Ge0PO
>>173
中国の裏にはイギリス王室が着いているから中国を気にしても意味が無いよ
中国はイギリス王室に護られている
中国の裏にはイギリス王室が着いているから中国を気にしても意味が無いよ
中国はイギリス王室に護られている
304: 名無しさん@1周年 2016/11/09(水) 09:29:03.39 ID:LrgtxAjj0
>>262
俺らだって会社が自民党支持で票入れろって言われたり
議員が来たりするだろ
そんなんで他に支持してるとは言えない
俺らだって会社が自民党支持で票入れろって言われたり
議員が来たりするだろ
そんなんで他に支持してるとは言えない
305: 名無しさん@1周年 2016/11/09(水) 09:29:03.51 ID:HQtQm08M0
もしかしてトランプ、フロリダとる?
316: 名無しさん@1周年 2016/11/09(水) 09:29:54.63 ID:f4MpOq2I0
>>305
ナイナイ
フロリダはヒラリーで徐々に差がついてきた
ナイナイ
フロリダはヒラリーで徐々に差がついてきた
306: 名無しさん@1周年 2016/11/09(水) 09:29:09.42 ID:GmLboMZ80
>>289
アメリカは急にアホが増えたわけではない。
元々。
アメリカは急にアホが増えたわけではない。
元々。
308: 名無しさん@1周年 2016/11/09(水) 09:29:31.66 ID:DesO/tWd0
怖いものみたいならヒラリーだろ
309: 名無しさん@1周年 2016/11/09(水) 09:29:33.10 ID:zX9SAxJa0
>>16
同じのわけがない
白人なんて、黄色人種からすると下等生物
同じのわけがない
白人なんて、黄色人種からすると下等生物
310: 名無しさん@1周年 2016/11/09(水) 09:29:36.66 ID:l7OSct21O
オハイオをトランプが勝てばたとえ大統領になれなくてもトランプ現象の勝利だな
311: 名無しさん@1周年 2016/11/09(水) 09:29:44.57 ID:IHz8tCpT0
隠れトランプは江戸時代の隠れキリシタンみたいだな。
島原の乱みたいだ。
島原の乱みたいだ。
312: 名無しさん@1周年 2016/11/09(水) 09:29:45.93 ID:j0i3gmOJ0
>>271
おまえ馬鹿だな
超タカ派のトランプがなんで鳥越なんだよ
おまえ馬鹿だな
超タカ派のトランプがなんで鳥越なんだよ
313: 名無しさん@1周年 2016/11/09(水) 09:29:46.46 ID:H9thtmMv0
マイアミはクリントンか
314: 名無しさん@1周年 2016/11/09(水) 09:29:52.46 ID:3SFvXsUP0
トラえもんが勝つの?
322: 名無しさん@1周年 2016/11/09(水) 09:30:24.11 ID:mJoAmMYf0
トランプ勝ったな
スゲーな
スゲーな
323: 名無しさん@1周年 2016/11/09(水) 09:30:26.39 ID:F/HleW+T0
その時歴史は動いた
325: 名無しさん@1周年 2016/11/09(水) 09:30:40.82 ID:VOO4w0GV0
朴槿恵大統領を見てトランプに投票したって人がどれぐらい居たんだろ
327: 名無しさん@1周年 2016/11/09(水) 09:30:43.56 ID:geIgU6rh0
>>153
いいIDだな
JFKは民主党だしw
いいIDだな
JFKは民主党だしw
328: 名無しさん@1周年 2016/11/09(水) 09:30:44.36 ID:YDgB+IGgO
女性大統領はいいがヒラリーはないわな
日本でいえば田中眞紀子が総理になるようなもんだよ
機密情報で口滑りまくりだろ。
日本でいえば田中眞紀子が総理になるようなもんだよ
機密情報で口滑りまくりだろ。
330: 名無しさん@1周年 2016/11/09(水) 09:30:53.85 ID:DesO/tWd0
フロリダヒラリー49
トランプ48らしいぞ
トランプ48らしいぞ
337: 名無しさん@1周年 2016/11/09(水) 09:31:39.65 ID:vPQwQ2wc0
>>330
まだ開票率1.7%だけどなw
まだ開票率1.7%だけどなw
331: 名無しさん@1周年 2016/11/09(水) 09:30:59.04 ID:zITLbY6N0
民主党大会はヒラリーに盛り上がってるというより、有名人に盛り上がってる印象
ガガとかボンジョヴィとかケイティーペリーとか
ガガとかボンジョヴィとかケイティーペリーとか
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1478648774/l50
コメントする