
1: ねこ名無し ★ 2016/11/06(日) 22:09:28.98 ID:CAP_USER
中国上海市で6日朝、微小粒子状物質「PM2・5」を含む濃霧が発生したことによる視界不良の影響で、高速道路で乗用車やトラックなど多数の車両が絡む衝突事故があり、9人が死亡、43人が負傷した。中国メディアが伝えた。
上海市当局は6日午前6時(日本時間同7時)ごろ、4段階で2番目に深刻なオレンジ警報を発令。市中心部は深い霧に覆われ、一部地区では視界が約100メートルになった。警報は約3時間半後に解除された。(共同)
http://www.sankei.com/world/news/161106/wor1611060029-n1.html
上海市当局は6日午前6時(日本時間同7時)ごろ、4段階で2番目に深刻なオレンジ警報を発令。市中心部は深い霧に覆われ、一部地区では視界が約100メートルになった。警報は約3時間半後に解除された。(共同)
http://www.sankei.com/world/news/161106/wor1611060029-n1.html
25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2016/11/06(日) 22:30:26.04 ID:uoQKqws3
>>1
上海ってそんなに寒いのかな。
北京あたりは相当寒くなってるだろうけど。
練炭ならあまり煙は出ないんだけどね。
上海ってそんなに寒いのかな。
北京あたりは相当寒くなってるだろうけど。
練炭ならあまり煙は出ないんだけどね。
2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2016/11/06(日) 22:10:30.28 ID:2WHoBMPh
農民戸籍の人民が呼吸しないからフィルターにならないアル
66: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2016/11/07(月) 07:30:13.55 ID:TvhRXchu
>>3
これだけでポッポと分かるのがすごいなw
これだけでポッポと分かるのがすごいなw
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2016/11/06(日) 22:13:30.80 ID:qQAxwPot
よくそんな環境で生きてるな
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2016/11/06(日) 22:14:38.40 ID:n4rNE/Yl
>>4
昭和35~50年の日本もこんな感じだったんですが^^;
東京から富士山?そんなの見えるわけないじゃないですか
昭和35~50年の日本もこんな感じだったんですが^^;
東京から富士山?そんなの見えるわけないじゃないですか
23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2016/11/06(日) 22:27:11.65 ID:QVKReb9l
>>6
深刻さが違いすぎる
高度成長期の日本も確かに東京から富士山が見えないほど空気は汚れていた
しかし、現状の中国都市部は遠くの山とかいうレベルじゃなく、数メートル先の視界が確保できない
深刻さが違いすぎる
高度成長期の日本も確かに東京から富士山が見えないほど空気は汚れていた
しかし、現状の中国都市部は遠くの山とかいうレベルじゃなく、数メートル先の視界が確保できない
35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2016/11/06(日) 22:41:56.03 ID:n4rNE/Yl
>>23
きみは当時生まれてないんやろ
だからそんな唐変木なレスができるんや
川口はそりゃ酷くてな
川口の煙が東京に全部流れて、川口を何とかしろって連日そればっかり報道されてたこともあるんやで
深刻さが違う?
そりゃ単にきみが当時を知らないだけや
きみは当時生まれてないんやろ
だからそんな唐変木なレスができるんや
川口はそりゃ酷くてな
川口の煙が東京に全部流れて、川口を何とかしろって連日そればっかり報道されてたこともあるんやで
深刻さが違う?
そりゃ単にきみが当時を知らないだけや
40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2016/11/06(日) 22:49:34.79 ID:73mi6Wem
>>35
俺、55歳の爺だけど、「深刻さが違う」と
改めて言わせてもらう
当時の川口や四日市と今の北京や上海
明らかに北京や上海の方がひどすぎる
俺、55歳の爺だけど、「深刻さが違う」と
改めて言わせてもらう
当時の川口や四日市と今の北京や上海
明らかに北京や上海の方がひどすぎる
60: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2016/11/07(月) 00:36:23.95 ID:mzxzsEko
>>40
俺も中国は良く行くが、光化学スモッグと言われていた昔の日本よりも遥かに酷い
人が住める環境じゃないし、肺の病気の若者が実際たくさん居る
俺も中国は良く行くが、光化学スモッグと言われていた昔の日本よりも遥かに酷い
人が住める環境じゃないし、肺の病気の若者が実際たくさん居る
43: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2016/11/06(日) 22:57:39.96 ID:QVKReb9l
>>35
生まれてるんだなぁこれが
で、改めて言うが深刻さが違う
お前は何も知らんのに適当なこと言ってるんだな
確かに連日空気汚染がって言うニュースはやってた
今とは比べ物にならないほど空が汚かった
それは間違いない
でもな、中国みたいに地上で暮らしてるのに空気汚染のせいで視界が悪い
なんてことは日本中のどこでも起きなかったんだよ
生まれてるんだなぁこれが
で、改めて言うが深刻さが違う
お前は何も知らんのに適当なこと言ってるんだな
確かに連日空気汚染がって言うニュースはやってた
今とは比べ物にならないほど空が汚かった
それは間違いない
でもな、中国みたいに地上で暮らしてるのに空気汚染のせいで視界が悪い
なんてことは日本中のどこでも起きなかったんだよ
46: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2016/11/06(日) 23:02:48.68 ID:n4rNE/Yl
>>43,40
すまん、わいは18歳の大学生でした
おじいちゃん方、嘘ついてすいませんでした
いい年齢なのに夜遅くまで2ちゃんねるご苦労様です
すまん、わいは18歳の大学生でした
おじいちゃん方、嘘ついてすいませんでした
いい年齢なのに夜遅くまで2ちゃんねるご苦労様です
47: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2016/11/06(日) 23:07:23.21 ID:+lLc1pV6
>>46
嘘に嘘を重ねると人生取り返しがつかなくなるってママに教えてもらわなかったのか?
嘘に嘘を重ねると人生取り返しがつかなくなるってママに教えてもらわなかったのか?
48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2016/11/06(日) 23:08:58.72 ID:QVKReb9l
>>46
社会に出てから知ったかぶりするとこの程度の恥をかくだけじゃすまないからな
なんの責任もない子供のうちに学べてよかったな
嘘をついてまで注目を浴びたがる朝鮮人みたいな大人にはなるなよ
社会に出てから知ったかぶりするとこの程度の恥をかくだけじゃすまないからな
なんの責任もない子供のうちに学べてよかったな
嘘をついてまで注目を浴びたがる朝鮮人みたいな大人にはなるなよ
49: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2016/11/06(日) 23:10:56.12 ID:n4rNE/Yl
>>48
少なくとも、あなたみたいに夜遅くまで2ちゃんに書き込むなんてことをする大人にはなりたくないと思いました
ありがとうございます
少なくとも、あなたみたいに夜遅くまで2ちゃんに書き込むなんてことをする大人にはなりたくないと思いました
ありがとうございます
76: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2016/11/07(月) 13:03:48.62 ID:/xJdQtIv
>>49
深夜3時以降ならともかく、まだ23時での書き込みだろ
大人は起きてて当たり前の時間だろうが
自分のプライドが傷つけられたからといって、忠告してくれた他人を貶めるような奴は惨めだ
このまま社会に出たら、お前は無慈悲に叩き潰されるぞ
深夜3時以降ならともかく、まだ23時での書き込みだろ
大人は起きてて当たり前の時間だろうが
自分のプライドが傷つけられたからといって、忠告してくれた他人を貶めるような奴は惨めだ
このまま社会に出たら、お前は無慈悲に叩き潰されるぞ
56: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2016/11/07(月) 00:11:46.21 ID:if9m4s1/
>>6
日本の最悪期と支那の北京オリンピックのころが同じ程度だったらしいぞ。
今の支那の公害は日本の最悪期を超えてる。
日本の最悪期と支那の北京オリンピックのころが同じ程度だったらしいぞ。
今の支那の公害は日本の最悪期を超えてる。
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2016/11/06(日) 22:14:08.31 ID:6APfrW5b
100m前方が見えなくてもスピード落として徐行しないってただの馬鹿だろ。
7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2016/11/06(日) 22:14:38.44 ID:IYIf5adX
そのうち進化して、深海魚みたいになれるアル
蝙蝠みたいにソナー付きになれたら大中華潜水艦隊は無敵アル
蝙蝠みたいにソナー付きになれたら大中華潜水艦隊は無敵アル
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2016/11/06(日) 22:15:47.02 ID:oRdhEODV
寒くなってきましたね(ニッコリ
9: かなり面倒@量産型兵 2016/11/06(日) 22:16:28.18 ID:ZfpmxuQk
その十倍は被害規模ありそう
10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2016/11/06(日) 22:16:38.97 ID:LPfOoWJ+
これからひどくなるんだよな
貧乏人が暖房に石炭を使うのでますます悪化する
貧乏人が暖房に石炭を使うのでますます悪化する
12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2016/11/06(日) 22:18:20.75 ID:AWIo0526
ラリーカーみたいにバンパーとかルーフにライトいっぱい付ければよくね?
13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2016/11/06(日) 22:18:30.24 ID:S5K2y6wW
増えすぎた中国の人口も減るかもな。
15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2016/11/06(日) 22:20:49.14 ID:oFwrzwRE
おまけにPM2.5の発生源となってる石炭は北朝鮮産だ、アホかと(´・ω・`)
16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2016/11/06(日) 22:23:04.21 ID:NghjpLt7
10年ぐらい前に上海市内から車で高速に乗って
郊外の工場に毎朝出勤してたけど、濃霧で通行止め
何回かあった。通行止めにならないぐらいでも霧で前が見えにくいし、
それでも車間距離あけずに100km以上で飛ばすのがいっぱいいたから
事故も毎度のこと
郊外の工場に毎朝出勤してたけど、濃霧で通行止め
何回かあった。通行止めにならないぐらいでも霧で前が見えにくいし、
それでも車間距離あけずに100km以上で飛ばすのがいっぱいいたから
事故も毎度のこと
17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2016/11/06(日) 22:23:07.65 ID:xOIooAqP
練炭主流じゃしょうがないけど、福一よりはマシなんじゃね?
19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2016/11/06(日) 22:24:34.76 ID:dZK3AUiP
日本でも朝霧で数メートル前が見えないことがあったりするが普通の調子で運転するのが馬鹿
22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2016/11/06(日) 22:25:56.75 ID:m+ntVGA6
人が死んで嬉しそうな産経
26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2016/11/06(日) 22:31:04.88 ID:VVHDMlrh
さすが中国
人を食う霧は実在したんだね
人を食う霧は実在したんだね
27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2016/11/06(日) 22:31:28.20 ID:HrQ6CLte
ぶっちゃけPM2.5って日本の化学兵器じゃないの?
29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2016/11/06(日) 22:32:27.61 ID:T7SAjGH3
毒霧の国 中国
31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2016/11/06(日) 22:34:05.88 ID:LPfOoWJ+
景気後退するまでの我慢だ
32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2016/11/06(日) 22:34:14.68 ID:yjNRnPAq
可視光に頼ってるアイサイトじゃ支那大陸はムリだな…
レーザーレーダーなら反応できるのかな??
レーザーレーダーなら反応できるのかな??
33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2016/11/06(日) 22:36:43.28 ID:xOIooAqP
人工降雨させて酸性雨降らせれば綺麗さっぱり。
34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2016/11/06(日) 22:41:39.28 ID:li5gKtCK
上海の環境改善しようとしないのは何故か、権力闘争と何やら無関係ではないのか。
どうもおかしな裏がありそうだな。
どうもおかしな裏がありそうだな。
74: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2016/11/07(月) 11:11:21.67 ID:cTUNnTi+
75: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2016/11/07(月) 12:57:36.23 ID:zU70C8/X
中国人はこんな環境でよく生活出来るな? 綺麗好きの日本人じゃすぐに発狂するよホント
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1478437768/0-
コメントする