
1: 2017/08/25(金) 18:29:56.54 ID:CAP_USER9
今日の大規模通信障害、原因は経路障害、世界10万のIPアドレスに影響 -INTERNET Watch
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1077431.html
25日正午ごろから国内のインターネット接続回線に大規模な障害が発生した。16時現在、すでに障害は復旧しているが、一部の情報では、この障害に伴うネットワークの輻輳などにより、通信が不安定になる場合もあるという。
OCNのサービスを提供しているNTTコミュニケーションズ株式会社(NTT Com)によれば、12時15分ごろから同45分までの時間帯に、同社のインターネット接続サービスを利用するすべてのユーザーに影響のある「OCNバックボーン」において「海外の経路不安定事象により、通信の一部において断続的にご利用できない状況が発生して」いた。OCNの設備に異常は起きていないという。
同様にKDDI株式会社でも、12時24分ごろから同39分まで、「インターネット上で大量の経路変動により通信不安定な状況」になっていたという。同社広報に確認したところ、「弊社の設備には異常は発生していない」とのこと。
今回の通信障害の原因は、インターネットの通信パケットを正しい宛先(IPアドレス)へ転送するためにネットワーク事業者間で共有している経路制御(BGP:Border Gateway Protocol)の情報に、誤った経路の情報を流してしまったネットワーク事業者がいたことによるものとみられる。
OCNが相互接続している海外の大手ネットワーク事業者が、OCNのネットワークへ転送すべきIPアドレスに対し、本来は経由すべきではない自社のネットワークへ転送するよう指定してしまった模様だ。
一般社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター(JPNIC)が確認している範囲では、今回の経路障害の影響が及んだIPアドレスは、世界で約10万アドレス。このうち日本国内が約2万5000アドレスだという。インターネットでは同様の経路障害が発生することはこれまでもあったが、これほど大規模は障害は例がないのではないかとしている。
AS15169が云々ってみたけどGoogleやんけ http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1077431.html
25日正午ごろから国内のインターネット接続回線に大規模な障害が発生した。16時現在、すでに障害は復旧しているが、一部の情報では、この障害に伴うネットワークの輻輳などにより、通信が不安定になる場合もあるという。
OCNのサービスを提供しているNTTコミュニケーションズ株式会社(NTT Com)によれば、12時15分ごろから同45分までの時間帯に、同社のインターネット接続サービスを利用するすべてのユーザーに影響のある「OCNバックボーン」において「海外の経路不安定事象により、通信の一部において断続的にご利用できない状況が発生して」いた。OCNの設備に異常は起きていないという。
同様にKDDI株式会社でも、12時24分ごろから同39分まで、「インターネット上で大量の経路変動により通信不安定な状況」になっていたという。同社広報に確認したところ、「弊社の設備には異常は発生していない」とのこと。
今回の通信障害の原因は、インターネットの通信パケットを正しい宛先(IPアドレス)へ転送するためにネットワーク事業者間で共有している経路制御(BGP:Border Gateway Protocol)の情報に、誤った経路の情報を流してしまったネットワーク事業者がいたことによるものとみられる。
OCNが相互接続している海外の大手ネットワーク事業者が、OCNのネットワークへ転送すべきIPアドレスに対し、本来は経由すべきではない自社のネットワークへ転送するよう指定してしまった模様だ。
一般社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター(JPNIC)が確認している範囲では、今回の経路障害の影響が及んだIPアドレスは、世界で約10万アドレス。このうち日本国内が約2万5000アドレスだという。インターネットでは同様の経路障害が発生することはこれまでもあったが、これほど大規模は障害は例がないのではないかとしている。
>>1
全然関係ないけど、ウェブ回線の接続の解決もカーナビと同じダイクストラだよね
手っ取り早く書くと「間違いだらけ」
全然関係ないけど、ウェブ回線の接続の解決もカーナビと同じダイクストラだよね
手っ取り早く書くと「間違いだらけ」
3: 2017/08/25(金) 18:32:14.14 ID:K3QS8Jtt0
海外の大手ネットワーク事業者←これみんなが知ってるところね
Gで始まってeで終わるところ
Gで始まってeで終わるところ
5: 2017/08/25(金) 18:33:55.69 ID:c3VcNQWW0
テロリストが大手のネットワーク事業者とやらに潜り込めば簡単に世界経済を崩壊させられるんじゃね?
7: 2017/08/25(金) 18:34:38.93 ID:t6Q7TsdK0
すべてのネットワークがぶつんと切れたら世界どうなるんだ?
>>27
すべてのネットワークが切れたらとあるのに他のネットワークを探すとは?
すべてのネットワークが切れたらとあるのに他のネットワークを探すとは?
>>46
郵便とか宅配とかのろしなんじゃねえの?
郵便とか宅配とかのろしなんじゃねえの?
11: 2017/08/25(金) 18:35:35.17 ID:VuDrGmjN0
ヤフーは何も無かったぞ
12: 2017/08/25(金) 18:35:50.00 ID:K3QS8Jtt0
サイバーテロじゃなくて、某Gの会社が設定ミスしただけ
13: 2017/08/25(金) 18:35:53.80 ID:Zt/OL7nf0
どこぞのルーターがぶっ壊れたと思っていたが。
15: 2017/08/25(金) 18:36:34.71 ID:vlAf0tWY0
We are Anonymous
18: 2017/08/25(金) 18:37:02.97 ID:pb1KJLFE0
ふざけんなよFXで2PIPS撮り損ねたぞ
ジュース代返せ
ジュース代返せ
19: 2017/08/25(金) 18:37:09.87 ID:9GGcMnSm0
一部障害でも強いのがWebの強みじゃなかったんですかあー
20: 2017/08/25(金) 18:37:11.80 ID:QlpcS3CV0
クラウドのシステム使ってるとこういうとき全く何にも出来なくなるよね
21: 2017/08/25(金) 18:37:19.80 ID:HKFo1IZ80
>誤った経路の情報を流してしまったネットワーク事業者がいたことによるものとみられる。
北朝鮮つながりですかね?
それにしてはしょぼいかな
北朝鮮つながりですかね?
それにしてはしょぼいかな
30: 2017/08/25(金) 18:39:34.28 ID:l8N5c3US0
本来は経由すべきではない自社のネットワークへ転送するよう指定
掃除のおばちゃんも進化したな
掃除のおばちゃんも進化したな
36: 2017/08/25(金) 18:41:05.56 ID:CCxEnBwc0
世界レベルでルーティング間違ったか
37: 2017/08/25(金) 18:41:36.45 ID:iE1pCtwL0
なんだ、世界中でたかが10万か
大騒ぎしすぎだったな
大騒ぎしすぎだったな
コメントする