
1: 2016/12/15(木) 21:47:51.23 ID:CAP_USER9
クラブ・ワールドカップ準決勝クラブ・アメリカ対レアル・マドリーが15日に開催されたが、スタジアムの空席が目立つ一戦となった。
先日バロンドール受賞が発表されたクリスティアーノ・ロナウドを擁するレアル・マドリーは、準決勝より欧州王者として大会に姿を現した。
そのC・ロナウドも左ウイングで先発出場を果たしたものの、会場である横浜国際競技場は満席とはならなかった。
とりわけスタジアム2階席は空席が目立ち観客動員数は50,117人に留まった。前年度の欧州王者バルセロナが同大会準決勝を戦った際の63,870人とは対照的な雰囲気に。
現在世界のサッカー界を牽引する2つのスペインビッグクラブだが、日本での人気には少なくない差が生まれているのかもしれない。
フットボールチャンネル 12/15(木) 21:38配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161215-00010038-footballc-socc
先日バロンドール受賞が発表されたクリスティアーノ・ロナウドを擁するレアル・マドリーは、準決勝より欧州王者として大会に姿を現した。
そのC・ロナウドも左ウイングで先発出場を果たしたものの、会場である横浜国際競技場は満席とはならなかった。
とりわけスタジアム2階席は空席が目立ち観客動員数は50,117人に留まった。前年度の欧州王者バルセロナが同大会準決勝を戦った際の63,870人とは対照的な雰囲気に。
現在世界のサッカー界を牽引する2つのスペインビッグクラブだが、日本での人気には少なくない差が生まれているのかもしれない。
フットボールチャンネル 12/15(木) 21:38配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161215-00010038-footballc-socc
2: 2016/12/15(木) 21:48:52.29 ID:2s5HFD9E0
今日ので5万も入ってるわけねえだろ!
3: 2016/12/15(木) 21:49:48.82 ID:dxwJVtpP0
国内限定のマイナー興行じゃないから観客動員なんて気にしなくていいよ
で、野球は世界何カ国に放映されてんの?
サッカーは180カ国以上だってよ
で、野球は世界何カ国に放映されてんの?
サッカーは180カ国以上だってよ
10: 2016/12/15(木) 21:51:25.12 ID:uivaxMfl0
>>3
180カ国に日本のサッカー人気のなさ、サッカーの国ではないことが認識してもらえてよかったね
180カ国に日本のサッカー人気のなさ、サッカーの国ではないことが認識してもらえてよかったね
4: 2016/12/15(木) 21:49:55.95 ID:PRmQcXC90
50000も入れば十分やろ
5: 2016/12/15(木) 21:50:13.00 ID:j1KBoRqR0
バルサの方が人気あるんか
26: 2016/12/15(木) 21:55:18.75 ID:d08c1/V70
>>5
そりゃリアクションサッカーよりポゼッションで圧倒するサッカーが人気あるだろ。特に日本では
日本サッカーはバルサをお手本にしてるからな
それが正しいのかどうかはわからんが
そりゃリアクションサッカーよりポゼッションで圧倒するサッカーが人気あるだろ。特に日本では
日本サッカーはバルサをお手本にしてるからな
それが正しいのかどうかはわからんが
99: 2016/12/15(木) 22:06:22.80 ID:POTVD4cH0
>>5
なんといっても神の子メッシよ
まあMSNも魅力的すぎんだよな
ロナウドなんて実際はモドリッチ、マルセロ以下じゃん
日本人には気づかれてないと思ったら大間違いでしたな
なんといっても神の子メッシよ
まあMSNも魅力的すぎんだよな
ロナウドなんて実際はモドリッチ、マルセロ以下じゃん
日本人には気づかれてないと思ったら大間違いでしたな
6: 2016/12/15(木) 21:50:15.29 ID:8aA36Xu20
どう見ても5万なんて入ってないな
セカイに恥晒すわけにもいかないからこういう嘘はついていい嘘だけどな
セカイに恥晒すわけにもいかないからこういう嘘はついていい嘘だけどな
7: 2016/12/15(木) 21:50:20.30 ID:FRrbg/6Q0
五万人で目立つ空席とか(笑)
8: 2016/12/15(木) 21:50:46.97 ID:hUc0pFhF0
クラブW杯は年々、視聴率も観客動員もきれいに右肩下がりになってるのが現実
11: 2016/12/15(木) 21:51:57.10 ID:9ptkkXUq0
ビデオ判定のせいでダイバー師匠ネイマールは引退危機ですね
13: 2016/12/15(木) 21:52:31.35 ID:WWPuFD7X0
マリノスがJ連覇した時5万人入ったけど、今日と大差ないと思う
14: 2016/12/15(木) 21:52:56.51 ID:v5VnKCD20
カシージャスいないしベイルじゃなくてバスケス?だし
ジダンが出たほうが良かった
ジダンが出たほうが良かった
15: 2016/12/15(木) 21:52:58.23 ID:oIb9pTmu0
このクソ寒い中あの最悪なスタジアムによく5万も集まったな
バルサが来たとき行ったが、寒いし2階席(?)でピッチ遠くて選手よく見えないしで
二度と行かないと思ったわ
バルサが来たとき行ったが、寒いし2階席(?)でピッチ遠くて選手よく見えないしで
二度と行かないと思ったわ
16: 2016/12/15(木) 21:53:33.68 ID:TgLFTOTG0
グッズ配って客を散らせよ
17: 2016/12/15(木) 21:53:37.43 ID:6ElBjsTq0
やきうのように水増しw
まさかね~するとは
まさかね~するとは
18: 2016/12/15(木) 21:53:43.91 ID:vfkO3Hrn0
て言うか横浜でやるのもうやめろよ
地球の裏側から大枚はたいて来た南米サポがあの世界屈指の糞スタジアムで観戦させられるとか気の毒過ぎるわ
地球の裏側から大枚はたいて来た南米サポがあの世界屈指の糞スタジアムで観戦させられるとか気の毒過ぎるわ
19: 2016/12/15(木) 21:53:51.79 ID:j1KBoRqR0
クソ寒いし陸上のトラックあるからな
20: 2016/12/15(木) 21:54:06.21 ID:W8xVUKSt0
チケットすげー高い
決勝カテ1だと4万って何よ
決勝カテ1だと4万って何よ
21: 2016/12/15(木) 21:54:14.62 ID:ZYjbl74/0
5万入る日本のエンタメがどんだけあるんだよ死ねよ
どこのバカ記事かと思ったらフットボールチャンネルだったわw
どこのバカ記事かと思ったらフットボールチャンネルだったわw
22: 2016/12/15(木) 21:54:14.67 ID:G5KBsKds0
横浜でやれば満員になると思うよ
60: 2016/12/15(木) 22:00:11.85 ID:6uFXsNx40
>>22
おまえはどこ見てるんだ
横浜の話だ
>>23
バック側は上層ガラガラどけどメイン側は埋まってた
おまえはどこ見てるんだ
横浜の話だ
>>23
バック側は上層ガラガラどけどメイン側は埋まってた
64: 2016/12/15(木) 22:00:46.58 ID:Hm0Sh3lD0
>>22
今日どこで試合やってたと思ってるん?
今日どこで試合やってたと思ってるん?
91: 2016/12/15(木) 22:05:31.60 ID:Afmc0jvwO
>>22
新横浜は横浜に含めない派か
ハマっ子(笑)
新横浜は横浜に含めない派か
ハマっ子(笑)
23: 2016/12/15(木) 21:54:56.31 ID:vkamUJ9Y0
どう見ても5万も入ってないよなw
なんでこうも桁違いの水増しするんだ?
映像で残ってるのに、恥を知ってくれよ。
ガラガラじゃねぇか。
ウソ記事書くな、ヴォケ!
なんでこうも桁違いの水増しするんだ?
映像で残ってるのに、恥を知ってくれよ。
ガラガラじゃねぇか。
ウソ記事書くな、ヴォケ!
56: 2016/12/15(木) 21:59:34.74 ID:ms5AyZm30
>>23
いや、チケはそのくらい売れてんだろ。
きっと、転売屋のせいだ。
いや、チケはそのくらい売れてんだろ。
きっと、転売屋のせいだ。
24: 2016/12/15(木) 21:55:00.84 ID:ygnNxjoM0
5万入れば十分だろ
25: 2016/12/15(木) 21:55:16.63 ID:N91Xoh+90
インスタグラムのフォロワー数(2016年12月11日現在)
世界のスポーツ選手トップ10
*1位 クリスティアーノ・ロナウド(8,376万)
*2位 ネイマール(6,316万)
*3位 リオネル・メッシ(6,092万)
*4位 デビッド・ベッカム(3,127万)
*5位 ハメス・ロドリゲス(2,746万)
*6位 レブロン・ジェームズ(2,664万)
*7位 ガレス・ベイル(2,492万)
*8位 ズラタン・イブラヒモビッチ(2,147万)
*9位 ロナウジーニョ(1,851万)
10位 ルイス・スアレス(1,836万)
各スポーツNo.1選手
サッカー、クリスティアーノ・ロナウド(8,376万)
バスケ、レブロン・ジェームズ(2,664万)
ボクシング、フロイド・メイウェザーJr.(1,388万)
クリケット、ヴィラット・コーリ(919万)
陸上、ウサイン・ボルト(601万)
テニス、セリーナ・ウィリアムズ(486万)
F1、ルイス・ハミルトン(367万)
アメフト、キャム・ニュートン(356万)
ゴルフ、ローリー・マキロイ(119万)
野球、マイク・トラウト(117万)
ラグビー、ダン・カーター(71万)
アイスホッケー、アレクサンドル・オベチキン(68万)
世界のスポーツ選手トップ10
*1位 クリスティアーノ・ロナウド(8,376万)
*2位 ネイマール(6,316万)
*3位 リオネル・メッシ(6,092万)
*4位 デビッド・ベッカム(3,127万)
*5位 ハメス・ロドリゲス(2,746万)
*6位 レブロン・ジェームズ(2,664万)
*7位 ガレス・ベイル(2,492万)
*8位 ズラタン・イブラヒモビッチ(2,147万)
*9位 ロナウジーニョ(1,851万)
10位 ルイス・スアレス(1,836万)
各スポーツNo.1選手
サッカー、クリスティアーノ・ロナウド(8,376万)
バスケ、レブロン・ジェームズ(2,664万)
ボクシング、フロイド・メイウェザーJr.(1,388万)
クリケット、ヴィラット・コーリ(919万)
陸上、ウサイン・ボルト(601万)
テニス、セリーナ・ウィリアムズ(486万)
F1、ルイス・ハミルトン(367万)
アメフト、キャム・ニュートン(356万)
ゴルフ、ローリー・マキロイ(119万)
野球、マイク・トラウト(117万)
ラグビー、ダン・カーター(71万)
アイスホッケー、アレクサンドル・オベチキン(68万)
27: 2016/12/15(木) 21:55:25.20 ID:ms5AyZm30
テレビで観てたけど、5万人入ってるように見えなかったな。
29: 2016/12/15(木) 21:55:37.85 ID:jz7QZRi00
本当は6000人らしいな
玉蹴りオワタ
玉蹴りオワタ
30: 2016/12/15(木) 21:55:38.29 ID:6j+rEqksO
チケット販売で5万いっただけじゃないのか?ってくらい空席目立ったな
横国はキャパ大きすぎてガラガラに見える
決勝は休日だからまだ入るだろ
横国はキャパ大きすぎてガラガラに見える
決勝は休日だからまだ入るだろ
31: 2016/12/15(木) 21:56:13.82 ID:27LyFwVs0
売れたチケットが5万じゃないの?
野球だとよくやる手だ
野球だとよくやる手だ
52: 2016/12/15(木) 21:58:58.13 ID:SMNev2mC0
>>31
欧州サッカーもチケット販売数やシーチケ全部もりもりでカウントしてますが
欧州サッカーもチケット販売数やシーチケ全部もりもりでカウントしてますが
32: 2016/12/15(木) 21:56:25.63 ID:LdE5XPTJ0
平日の糞寒い日に5万でダメなのか
コメントする